【2020.12月着物コーデまとめ】

着物コーデまとめ

2020年、いままででいちばん 着物着てることが多い日々でした。

着慣れるって大事だよね。

着付けも、人によって体型もバラバラだし、心地よいと感じる着方も違うし。

ここ数日、家に引きこもってたので 着付け方を変えてみたりしたけど やっぱりいつもの着方がしっくりくる。

2020.12月着物コーデまとめ

お仕事着物

12月の頭は、着物で仕事に行っても大丈夫な現場だったので毎日着物。

【おしごと着物】きもの日記2020.12.11
着物で行っていい現場だったので、5日間毎日キモノ。月曜日キルモノvol.8の表紙をついでに撮りたかったので…。派手ないでたちで仕事。笑ちなみにこれは帰ってきてから。表紙はこんな。記事はこんなね。最初はライダースジャケットを肩掛けしてもいいか...

立ち仕事なので、足元は楽ちんにすることくらいで あとは気にせずいつも通り。

お袖はヘアゴムでたすきがけにしてます。

ヘアゴムたすきが一番楽ちん。私はね。

Instagram

おきものあそび

いつものメンバーでたのしくおあそび。

今年は、こうやっておきものあそびをする友達が増えました。

らいねんもどうぞよろしく!!

おきものあそび仲間も随時募集。

強い。

ピカチュウ

タートルネックセーターとウール着物。

お気に入りの着物ブルゾン。

チャイナ服と合わせてもかわいいんだぜ。

車屋さんに行くコーデ

タイヤにも見える羽織と、メキシコっぽく見えるウール着物。グレムリン羽織紐。

ああ、半衿もファイヤーパターン。帯はデニムっぽいやつ。

この時、なんかすごいのみせてもらった。

x.com

オイル交換。パーカーインで適当に。帯も角帯にしてみた。じつは角帯使うの初めて。

はて?

なんの用事があったんだろう???

多分何も予定なくてスーパー行っただけかな??きっと、乙女っぽいやつ最近着てなかったから。とか、そんなかんじ。

中華街コーデ

【横浜中華街に行ってきた】きもの日記 2020.12.23
12月23日って、祝日のような気がまだしてしまうけど 平日になったのよね。さて、昨日ちょっと中華街をぶらついてきたお話。中華街っぽいコーデを考える。相方が横浜に用事があるということで、たまたま私も休みだったし ついていくことにしました。横浜...

このくみあわせすき。

年末系コーデ

雑なくくり。笑

魚市場に買い出し

【きのことか猫とか酒とか】雑記2020.12.18
うーむ。困ったね。お仕事予定だった野田市の成人式中止だってよ。この状況で当たり前と言えばそうだけども、いや困ったね…っていうのが今の正直な感想。また仕事に影響が出てきそうな予感。きのこ第2波!!友人からもらった椎茸栽培キット、前回の収穫から...

那珂湊の魚市場に買い出しコーデ。

この着物、前から見ると袖は無地なんだけど、後ろの片袖に羽根。

リメイクコーナーにあったアンティーク。

x.com

美品なんだけどなー。なぜだ??

魚市場に行くので海産物でまとめた。

足元は濡れても良いブーツ。

洗車に行く

コイン洗車にいったやつ。

母のウール着物に半幅帯。パーカーイン。

袖丈はもともと短いんだけど、ブルゾン着ちゃえば更に問題なし。あったかいしね。

家事コーデ(虚像)

まあ実際使えるのは普通の割烹着よね。割烹着さいこう!!!

先走り正月コーデ

衿が正月っぽい。

ウール着物

お正月といえば、ウールのアンサンブル。

作り帯でらくちん。

らいねんは丑年!!

革ジャン、着れなくないけど、やっぱりゴソゴソするんだよね。

やっぱり着物コートはすっきり。ライダース合わせかわいーんだけどねー。

大晦日

このきもの、軽くてお気に入りなのですが、今年全然着てなかったなー!と。

アンティークっぽいけど、お袖は長くないの。ちなみに身丈も短い。おはしょりギリギリ。

今年の〆。帯も羽織も獅子にしました。

年賀状出しに行っただけだけどね!!

2020総まとめ

2020年1月着物コーデまとめ
月ごとに、着物コーデのまとめを今年から作ろうかな。と思いました。1月の着物コーデ1日。近所に初詣。振袖・ブーツ・名古屋帯で変わり結び振袖だと仕事に行けないので着替えた。2日。派手派手。実家へ。コインスカーフでギラギラ。アンティーク留袖着てみ...
2020年2月着物コーデまとめ。
月ごとに、着物コーデまとめてます。2月の着物コーデ羽織のお袖に針が入ってたよん。着物・羽織・帯全て300円コーデ。ベルトは100円。すべてちゃくちゃくちゃく。半衿はダイソーのゴブラン風はぎれ。寒かったのかな?アウターにアラスカジャンパーを着...
3月着物コーデまとめ。
うひゃ〜。もう4がつですか。つい、見てもしょうがないんだけどコロナのニュースを追ってたら終わってた3月…。な、じぞうです。卒業式のヘアセットのお仕事やら、平日もヘアメイクのお仕事してたのであんまり着てないかと思いきや14回くらい着てました。...
2020年4月コーデまとめ。
あっつい。すっかり夏のような5月の初めでございます。すでにおうちでは浴衣でいーんじゃないかと、先程引っ張りだしました。4月コーデまとめ。仕事がなくなった4月でございます。4月の前半が終わる頃からはほぼ毎日着物生活でした。おうち着物STAYH...
2020年5月着物コーデまとめ
5月、ほぼ毎日着てました。noteの着物雑誌作るため。とか、YouTube撮るため。に何度か着替えたりもしてました。「おうち着物」がキーワードでしたね。前半は、おうち着物らしいコーデを考えてました。浴衣を部屋着にしようぜ!とか、いろいろ言っ...
2020.6月コーデまとめ。
6月、たぶんもっと着てた気がするけど…写真撮ってなかったのかな。いや、急に暑くなって 夏服着たくなったのかも…。(夏服好き)6月は何着てた?ほぼ、夏着物でしたね。夏着物同じ着物で…こちらは キルモノvol.2の表紙のコーデです。外での自撮り...
2020.7月コーデまとめ
七月、ちょっとずつお仕事戻ったりもしてるけど…とはいえ12回は着てたみたい。7月コーデまとめ思ったより梅雨寒というか、けっこう寒くてさ。なつきものがちょうどよい感じ。どれもが夏着物もしくは浴衣なんだけど暑くてたまらなかった覚えが全くない7月...
2020.8月着物コーデまとめ
#プチプラ着物コーデというタグにTwitterで便乗してみたけど、逆にプチプラじゃないことが無いな。私。着物でも洋服でも。つまりはただのケチ?!参考程度にコーデの金額も書いてみます。着物ってユニクロよりも、GUよりも安かったりもするんだぜ。...
2020 9月・10月コーデまとめ。
いやホント寒いよね。着物沼のじぞうです。9月のコーデまとめサボったので2ヶ月分振り返ってたら、9月浴衣着てるよ。10月1日には既に夜は寒くて羽織が欲しくなったのにね。季節の移り変わりのはやいことよ…。さて、2ヶ月分のコーデまとめ。どうぞ!9...
2020.11月のコーデまとめ
いやー、もう12月も後半なんだけども。2020.11月のコーデまとめnoteでやってる着物雑誌、キルモノに載せるために着たりしてるので、何日着た。とかカウントしにくいんだけどね。普段着として10日以上着てそうなので、月の三分の一は確実に着物...

今年はたくさん着物を着たし、着物繋がりでいろんな人と知り合えました。

SNS越しでも、交流がどんどん広がっていく感じがとてもたのしい一年でした。

noteで着物雑誌キルモノを始めたり、YouTubeも着物について主に発信するようになったり…

支えてくださってるみなさま、お友達のおかげで今があるんだなあ。なんて大晦日らしくしみじみと。

来年もどうぞ宜しくお願い致します!!!

皆様にとってすてきな一年でありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました