【おしごと着物】きもの日記2020.12.11

着物コーデまとめ

着物で行っていい現場だったので、5日間毎日キモノ。

月曜日

キルモノvol.8の表紙をついでに撮りたかったので…。

派手ないでたちで仕事。笑

ちなみにこれは帰ってきてから。

表紙はこんな。

パーティーしようぜ♪【キルモノvol.8】|キモノキイキイ 着物沼のじぞう
キルモノvol.8 パーティーしようぜ♪

記事はこんなね。

最初はライダースジャケットを肩掛けしてもいいかなと思ってたのでした。

ちなみに足元は黒コンバースでした。

火曜日

先生にもらったウール着物

麻のハ堂さんあみこ帯

ダイソーの目玉シールをつけた目玉半衿

帯締めはサンキのぶどうレース

バッテンはヘアゴムのたすき。

仕事の時はゴムのたすきが楽なのだ。

アウターは派手派手矢羽根羽織。

足元は紫ブーツ。(あとのコーデでも出てきます)

水曜日

縁ちゃぶさんの狆羽織

ちゃくちゃくちゃくで300円の多分お召し。

チロリアン帯は確か水戸のワンダーレックスで¥2500くらい。

半衿はダイソーのハギレ

帯揚げは家にあったスカーフ

帯締めはサンキの真田紐、帯留は自作の羊毛フェルトのキノコ

インナーは長襦袢、襟あきの大きいTシャツ、タイツ、H&Mのヒョウ柄タイトミニスカート(ジャージー素材でよく伸びる)

木曜日

おもちゃ柄半衿、名古屋帯 麻のハ堂。

モノトーン銘仙 ちゃくちゃくちゃく ¥300。

帯締めはたぶん金沢 金のわらじ 2本で¥100。

インナーはタンクトップ、ヒョウ柄ミニスカート、タイツ、紅絹の長襦袢。

アウターは緑の和装コート ちゃくちゃくちゃく¥300。

お散歩。

この日は休憩が長かったのでお散歩。

ツタのこと。

よいツタ。

水戸はなんだか知らないがいいツタの建物が多い。

奥もツタ、手前もツタ。

雷神様

ちょうど通り道にあったので。

カエル可愛い。雷神様の遣いなんだね。

とりあえず狛犬チェック。

ここにも。

イチョウが大きくて立派。歴史館は散ってたけどここは見頃だった。

かなり古そうなお堂。かっこいい。

水戸はやっぱり古くから栄えてたんだなあ…って思う。

街を歩いていても、急にふるーいおうちが入り混じってて歴史の古さを感じる。

歴史館

っていうか水海道小学校が好きすぎるの。母校というのも差し引いても好き。

学校プレイ(?)

ステンドグラスがよすぎる。

愛用の紫モコモコブーツ。

ほぼ誰もいない。

イチョウの絨毯が綺麗。

大工町〜泉町あたり・路地めぐり

旦那横丁ってなまえがよい。

美容院でなく、美粧院。

近くにかっこいいつくりの蒲焼屋さんがあった。

いい建物あるのになあ…。いかんせん茨城PR下手過ぎ!残念だわー。

こーゆー窓とかベランダによわいの。

元気まつり。がんばれ!!

こーゆー外階段もすきなの。

こうやってぐるっとお散歩してお仕事に戻る。

自分の足で歩くの大事。車だと気づけない。

金曜日

赤べこ銘仙 麻のハ堂

童子帯 ちゃくちゃくちゃく しかも友人からの貰い物

目玉半衿

和装コート ちゃくちゃくちゃく ¥300だったけど、ポケットから昔の100円とか色々出てきたので実質タダみたいなもの。笑

休憩時間に友達に会いにゆく。

仕事の邪魔をしつつおしゃべり。笑

お仕事着物の反応

ここの現場では、着物の人っていう認知がややされてきているので 気兼ねなく(?)過ごせる。

おおむね反応は良い。

なんだコイツ?って思われてはいると思うけども…。

可愛いー!とか、

私も着物着たい!とか、

昔茶道やってたんですけど…とか 女の子たちのいろんな声が聞ける。

少しでも、着物楽しそうだな…って思ってもらえたらいいけどねー。

一度担当しただけなのに覚えててくれて、こうやって差し入れくれる女の子や

何回か担当してて、私が着物好きなの知ってて 履かなくなった下駄を持ってきてくれた子も。

ありがてえ。

私が返せるものは、良い写真になるように可愛くヘアメイクを仕上げて 彼女たちの収入に繋げてあげることだ。

いい写真になってるとよいなあ。

5日間、毎日楽しかった。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました