12月23日って、祝日のような気がまだしてしまうけど 平日になったのよね。
さて、昨日ちょっと中華街をぶらついてきたお話。
中華街っぽいコーデを考える。
相方が横浜に用事があるということで、たまたま私も休みだったし ついていくことにしました。
横浜。うーん。横浜っぽいコーデ。
別に行くところに合わせる必要は全く無いんだけど、なんとなく考えちゃう。
横浜には数えるくらいしか行ったことがない。しかも昔すぎて覚えてない。
どこに行きたいか考えようにも、知らなさすぎてイメージが湧かない。
洋服に今はあんまり興味がないので(着物に合わせるために買うくらい)、買い物に行く気分でもないし
かといって、着物屋さんに行ったら最後。散財の予感しかない。横浜になんて滅多に行かないもんだから、すてきなのを見つけてしまったら絶対買ってしまう。
レトロな建物を散策するのもいいけど 調べるの面倒だな…。
うーん。どうしよう。
そうだ。中華街をぶらつくくらいがちょうどいいかもしれない。
相方の用事もすぐ終わるかもしれないし、時間がどのくらい取れるのかもよくわかんない。
中華街でキッチュな雑貨をみたいのだ!!
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0257.jpg?resize=800%2C1064&ssl=1)
チャイナドレスにありそうな中国っぽい柄の着物にはどんな帯を合わせよう?
唐子もいいよね。
テカテカのピンクの繻子帯もいい。
魚の帯もいいけど、こないだ締めたしな…。
そうだ。ドラゴンボールみたいな龍がいるやつにしよう。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0261.jpg?resize=800%2C1064&ssl=1)
隠れてるけど、タレ先の青いやつは龍。
獅子の上にもいるんだけど、そいつをうまく出せない。まあいっか。
最近買った着物用のブルゾンがお気に入りすぎる。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0266.jpg?resize=800%2C1064&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0267.jpg?resize=800%2C1064&ssl=1)
着物用のコートは形がかわいい。
帯が入るから背中がぽってりして。
外は寒いから、こないだ麻のハ堂さんで買った4匹のケモノをおともに。
猫にやられるので、未だに車に積みっぱなしにしてる。家に入れられない。笑
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0081-1.jpg?resize=770%2C1024&ssl=1)
先日、無くしたピアスを買い直した時に見つけた孔雀っぽいピアスをつけた。
マライカにて。
軽いし、よい。
シリコンのキャッチ、めんどくさいから付けてなかったんだけど 今回ピアス無くして初めて重要性に気づいたので 今は付けるようにしてる。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0203.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
足元は、運転できるようにチャイナシューズ。
都会こわい。
車で行くので、横浜駅付近に停めると駐車場代が高いから 用事を済ませる間ちょっと車でぶらついてきなよ。っていうのが相方の目論み。
確かに都会の駐車料金は高い。
ううむ。都会の運転いやなんだよなあ〜。と思いつつも、
ほいじゃあ中華街にでも行ってくっぺ。と私は向かったのでした。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0282.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
ぶらぶら。散策。
近くのコインパーキングまでなんとかたどり着いて、とりあえずぶらぶら散策。
お腹もすいてたけど、お店はたくさんありすぎるし とりあえず目的は雑貨屋さんなのだ。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0284.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
雑多な感じと、路地がよいよねえ。
私多分2回目くらいだよ。中華街。大昔に一度来たような気はするんだけど。
どこみても同じ景色な気がして迷いそう。笑
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0285.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0286.jpg?resize=800%2C600&ssl=1)
鳳凰の目ってなんでみんなこうなの?エロ目。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0287.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
ほら。この帯もさ!
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0348-1.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
雑貨屋さんノスタルジー
90年代に学生だった私にとって、キッチュな雑貨屋さんはパラダイスだった。
安くて、かわいくて、ヘンテコで。
大中、宇宙百貨、スイマー、文化屋雑貨店。
エスニック系だったら、むげん堂、チチカカ、チャイハネ、マライカ…。
エスニックな民族雑貨屋さんは、ショッピングモールとかにその後出店していって
いまも残ってはいるけど 昔ほどは私はときめかなくなってしまった。
気づいたら、あの頃大好きだった雑貨屋さんも無くなってて…。
あ、、でも、宇宙百貨いまでも名古屋にあるみたい。知らなかったよ。ネットショップもあるよ。
中国雑貨といえば、大中に行けば簡単に手に入ったのに 中華街に行かないと今は買えないよ。
もちろんネットでも買えるけどさ、
うきゃあ!なにこれ!!かわいい!!!
っていう運命の出会いはやっぱりお店だよね。って行ってみてホント思った。
だって、別に今必要なものじゃ全然ないのに欲しくなっちゃうんだもん。
ネットだと冷静になってしまっていけない。
さて、そんな私の買ったもの。
かったものたち。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0293.jpg?resize=800%2C600&ssl=1)
しょうもないけど、なんだか可愛くて欲しくなっちゃうものだらけ。
これこそ雑貨屋さんの買い物だよね。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0294.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
毛沢東のバッジとかさ、全然いらないはずなんだけど 欲しくなるのよ。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0295.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0296.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
また何も入らないバッグを買ってしまった。
500円。この留め金の安っぽさがまたよい。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0289.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
締めてた帯に似てる茶漉しつきマグカップ。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0290.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
これで中国茶をのむのだ。
他は、お友達にお土産をいくつか。
しょうもないけど、かわくて魅力的なやつを。
雑貨屋さん巡りだけで、時間もなくなり、とりあえず肉まん買って食べながら帰った。
中学生の時に持ってたのと、おんなじサンダルを見つけた。
すごーく欲しかったけど、当時私は800円くらいで買った記憶があった。
時は流れて今は2350円。
もちろん、中国の物価もあがってるし、仕方ないんだけどね。でも高いと思っちゃう。
残念だけど見送り〜。なんか色々買っちゃったしね。
まんぞく。
数時間の横浜滞在。
中華街から、横浜駅方面に向かうのに 海よりの道を通って帰った。
おお、ここが赤レンガ倉庫ね。
周りも古そうな建物がたくさんあったけど、車のスピードじゃね。雰囲気のかけらだけ感じられたくらい。
こんどゆっくりあるきたい。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0277.jpg?resize=800%2C600&ssl=1)
横浜に向かう車中にて。
ナビがたまたまかっこいい橋を通るルートを案内した。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0278.jpg?resize=800%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0279.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0280.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
東京ゲートブリッジというらしい。
変わった形なんだけど、通ってると分かんないよね。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0330.jpg?resize=800%2C1067&ssl=1)
本日のワタクシ。
分かりやすくチャイナシャツと買ったピアス合わせ。
これは以前のキルモノに載せたコーデ。別カット。
![](https://i0.wp.com/kimono.kaokaokiikii.com/wp-content/uploads/2021/06/img_8958.jpg?resize=800%2C1064&ssl=1)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38530126/rectangle_large_type_2_742faa49bdc6a7061ccd50d9a53dcf4b.png?fit=bounds&quality=85&width=1280)
このコーデにこのピアス合わせたいぞ!!!
ムフフ。
コメント