じぞう

着物コーデまとめ

2023.3月着物コーデまとめ

3月、今年は個人宅などに出張着付けやヘアメイクに伺う事が多くてほぼお仕事着物記録。なので、早朝(早いと3時台!)に暗がりの中モソモソと10分くらいでパパッと着替えて車に乗ってたので同じようなコーデだらけです。お仕事着物マイルールなんとなく、...
着物コーデまとめ

2023.2月きものコーデまとめ

2月。28日しかない2月。暇だから色々やろうと思ってたのに案外何も出来ずにあっという間に終わった2月。まあYouTubeいくつか溜まってたのあげられたし、サロンドじぞうというイベントも出来たのでまあいっか。相変わらず着物はまあまあ着てたはず...
着物コーデまとめ

2023.1月着物コーデまとめ

毎月毎月、あっという間に時間が過ぎていきますね。お正月だー!何着ようー?ってなってたのに、もうすぐ立春ですよ。恵方巻きだわ。さて、1月の着物を振り返りましょう。2023.1月着物コーデ髪色の変化とそれに伴う色遣いの変化おおー。なんか論文ぽい...
着物雑誌キルモノ

30overの振袖【キルモノvol.33】

毎月15日(初めの頃は10日でした)に、noteの方に 着物雑誌キルモノをアップし続けて 早33号。なんで今までやらなかったんだろう?こちらにもこれからは載せていこうと思います。編集後記などは若干違うので、よかったら合わせてご覧くださいませ...
着物コーデまとめ

2022.12月着物コーデまとめ

いやもう2023なんですけどね。しかも五日。お正月が仕事してるか、呑んでるか、、寝てるか、、、(どうしようもないな)さて、もう5日ですので、先月を振り返ってみましょう。なんか、記憶がなさすぎる…。笑しかも一枚11月の写真混じってたわ。あらあ...
着物コーデまとめ

2022.11月着物コーデ

もう年末ですねー。11月もあっという間に終わってしまったー。11がつのきものと、ここまで書いて放置してました。もう12月も半ばを過ぎております。遅すぎる。さて、11月の着物ですね。ウール着物11月は、七五三で個人宅にお伺いして 着付けとヘア...
きもの日記

銘仙展に行ってきた きもの日記令和4年11月29日

前から行ってみたかった、さいたま市にある 埼玉県立歴史と民俗の博物館に行ってきました。本当はもっと前に銘仙展は企画されていたのですが、コロナのせいで開催が延期になって やっと今年やることになったようです。企画展 銘仙 大正・昭和に流行したオ...
着物コーデまとめ

2022.10月着物コーデまとめ

今年は洋服の衣替えをサボって、かなり下旬になるまでやらなかったので必然的に(防寒のために)着物を着てました。10月のきものてきとうな気分の時・雑に着た日1日はまだ浴衣。この日暑かった。家でさんま焼いて食べた日。浴衣。てきとう。(わたしにとっ...
着物コーデまとめ

2022.9月コーデまとめ

そういえばもう10月である。あんまり秋な感じがしないけど、ふと景色を見ると やはり秋なのでびっくりする。9月着物コーデまとめやはり9月になると、なんとなく浴衣って感じじゃないんだよね。夏着物もさ。気温的にはちょうどいいんだけどね〜。ゆかた前...
着物コーデまとめ

2022、8月コーデまとめ

今年はなんだか夏満喫してて、何やったのか覚えてなくて(笑)暑かったし、浴衣ばっかり着てたような気もするんだけど意外と着物も着てた。8月コーデ浴衣この日、確かいつも行くスーパーのおばちゃんに褒められたなー。いつも着物とか浴衣だから、向こうも見...
スポンサーリンク