こんにちは。
ウール着物好き美容師 じぞうです。
ふだん着物好きを増やすべく、このサイトで魅力をお伝えしたいと思っています。
今回は、和洋ミックスコーデ☆ブラウスや付け襟を中に着て着物を重ねる着方についてです。
浴衣の着付けが出来ればかんたんです。
長襦袢の代わりにブラウスや付け襟を着てみよう!
普通の着物の着方だと、
長襦袢を着た上から、着物をかさねます。
ブラウスをインするやり方だと、
ブラウスや付け襟を着た状態の上から着物を着るだけです。
付け襟の時は、タンクトップやキャミソールの上から付け襟をして、その上に着物を着ます。
着物の衿も抜かなくていいので、
ほんとに、パッと羽織って
丈決めて、
腰紐しめて、
胸元合わせて紐かければ出来ます。
なので、浴衣が着られれば大丈夫☆
用意するもの
・付け襟もしくはブラウス
私が最近買ったのは、しまむらのつけ襟
同じ形で白と黒を買いました。
襟の形もいろいろありましたよ〜。
ネットでもいろいろ買える。
タートルネックのつけ襟なんてあるんだ〜!!!便利かも。
・着物
・紐2本と伊達締め1本。もしくは、紐3本。
・あればコーリンベルト
・帯
・お好みで帯揚げ、帯締め。帯締め代わりにベルトも可愛いよ♪
帯揚げはスカーフでも。
・帯板はお好みで。きちんとシワなく着たいときはあったほうがよい。
ゆるっと着たいときは(最近の私はこっち)帯板はなし。
どうやって着るの??
長襦袢がいらないので、浴衣の着付けとおんなじです。
後ろ姿はこんな感じ。
衿は抜かないで着ます。
ブラウスだったらそのまま、
付け襟だったら、タンクトップやキャミソールの上から付け襟を着ます。
下は裾除けでもいいし、ペチコートとかタイトなスカート(伸びる素材)でもいいです。
その上から着物をはおります。
あとは、浴衣の時と同じように、丈を決めて腰ひもでしっかり縛ります。
胸元も、自然に合わせて紐でからげればOK。
胸元はきつくならないようにからげるだけのほうが楽ですよ!
おはしょりを調整したら、伊達締めか紐でしばります。
あとは帯。
半幅帯をぐるぐるまいて、ベルトで留めるだけの、結ばない帯結びだったら超らくちん。
浴衣の着付けの詳しいやり方はこちら。
ブラウス×長襦袢×着物もかわいいよ!
これは、先ほどのしまむら付け襟(黒)に、
レース生地を半衿として縫い付けた美容衿、
その上に着物を重ねたもの。
もちろん美容衿じゃなくて、普通の長襦袢でも大丈夫。
夏場とか暑いし、手早く着るために美容衿だっただけです。
美容衿はこんな感じでつけられます。
まとめ。というか、コーデ例
それまで、あんまり襟付きの服を着ないので、ブラウス持ってなくてこういうコーデが出来なかったのですが、
付け襟を買ってから、バンバン活用しています♪
夏はらくちんです。
冬は普通のブラウスにしたらあったかいね。
ゆきの短い着物も気にならないし。
コケシスタイル(丈短く着ること)ブームだったので、この時みんな短いね。
暑かったのもある。
短く着るときはこうしてます。
簡単にはじめられるので、みなさん試してみてくださいね!
ではではみなさま、きものをたのしみましょ☆
コメント