美容衿(うそつき衿)の使い方☆

着付けのやり方

こんにちは。

ウール着物好き美容師 じぞうです。

ふだん着物好きを増やすべく、このサイトで魅力をお伝えしたいと思っています。

今日は、便利アイテム、美容衿についてです。

暑い時期は、一枚でも着るものを減らしたいですよね。

美容衿があれば、襦袢を着なくても着物が着られます。

和洋ミックスコーデで、洋服と組み合わせたいときにも活躍します♪

2020.7.3追記

美容衿の付け方、ずれにくいやり方が分かったので補足しました。

美容衿の使い方

美容衿ってどれ?

長襦袢の衿だけに、紐がついてるものです。

こんな感じ。

後ろはこんな感じに布がついていて、大体、紐を通す穴(衣紋抜き)がついてます。

写真はすでに半衿を縫い付けてあります。

私はこんな感じに縫い付けました。

ある程度の厚みがあるので、今回は衿芯なしで着てみました。

美容衿で着物を着る手順

※鏡写しです。

肩に美容衿をかけて、

衿を合わせます。

右手がふところにはいるようにね!

鏡だと逆になるので、必ず右手が入るかどうかで考えると、左前にはなりません。

後ろの穴に紐を通したら、

布を思いっきり下に引っ張って、衣紋を抜きます。

ズレるので、あきすぎかな?引っ張りすぎかな?くらいでちょうどいい。

衿の合わせを再確認して、

前で紐を縛ります。

衿先に付いている 紐を通す部分に通します。

ここです。

両サイドにあるので、どちらも通します。

通したら、前で交差させて

後ろで結びます。

さらにしっかり固定するために、

衿先の布を下に引っ張ります。

しっかり引きながら、

サイドの紐にからげます。

こんな感じ。

左右どちらもやります。

後ろも、

一旦下に引いてから引き上げてからげます。

私の持っている美容衿はわりと硬めなので、

どうしても浮きやすくて…。

奥の手として、

衿合わせの部分を見えないように安全ピンで留めるというのもやります。

この、からげるやり方をしてからはかなりズレにくくなりました。

安全ピンは要らないかも。

以上、補足でした!

今回は、衿ぐりの空いたTシャツとロングスカートの組み合わせの上から着ていますが、

タンクトップでも、スリップでもなんでもいいです。

着物を羽織って、

腰ひもを締めます。

今回は、少し下のスカートをのぞかせてみました。

衿を綺麗に合わせて、胸紐をかけます。

浴衣とおんなじですね。

浴衣を一人で着てみよう!!
こんにちは。 ウール着物好き美容師 じぞうです。 ふだん着物好きを増やすべく、このサイトで魅力をお伝えしたいと思っています。 早くも30度越えの日々…。 暑いっすね! 今日は浴衣の着付けについて解説します。 ひとりで浴衣を着てみよう!! 浴...

おはしょりの邪魔な布は内側で三角に折って上に押し上げて胸紐で押さえるとgood。

おはしょりがもたつかないように、いらない布はとにかく押し上げて。

おはしょりの長さを調整したら、伊達締めor紐で固定します。

今日はなんとなく伊達締め。

ベルトタイプなので先に帯板つけて、

帯を巻いたら完成♪

顔が疲れてる…笑笑。

あんまみないでください。

帯締め、帯揚げはお好みで〜。

2020.7.3追記

美容衿、非常に便利ですが

夏は汗もかくので 上に着る着物は洗えるもののほうがおすすめです。

汗対策を考えると 半襦袢の方が汗吸うかな?とか悩みどころですね。

今はすっかり帯板を使わないので(普段着はね!)、この着付けだと暑そうだなあ…。なんて思います。笑

帯板と、伊達締めをやめるだけで 夏はかなり涼しいです。

紐とコーリンベルトで着付ける派になりました。

暑い日は、衿をがっつり抜きます。それだけで違います。

下品にならない程度にね!

着付けは日々アップデートされてますね。なんて改めて過去記事を読むと思います。笑

メイクも変わったな〜。笑笑

追記したやり方、YouTubeにアップしてあります。

動画で観たい方はこちらからどうぞ。

まとめ

浴衣しか着たことない!っていう人も、これなら簡単そうじゃないですか??

美容衿のかけ方さえマスターすれば、あとはその上に浴衣と同じように着物を着るだけです。

和洋ミックスコーデにも役立ちます☆

下にロングスカートとか、ワンピース合わせるのかわいいよ。

浴衣からステップアップすると、一気に楽しくなりますよ〜♪

上に着るのは着物じゃなくて浴衣でもOK。

その時はなるべく着物っぽい柄を選んでね。

帯締め、帯揚げもするとより着物らしくなります。

この夏、浴衣だけじゃなく、着物をぜひぜひ着てみてください〜。

ではでは、着物を楽しみましょ!!

着物を着た後は…?たたみ方と便利グッズ☆
こんにちは。 ウール着物好き美容師 じぞうです。 ふだん着物好きを増やすべく、このサイトで魅力をお伝えしたいと思っています。 着物を着たいけど…たたみ方がわからない〜!!!安心してください。私も最初はよく分かりませんでした。 夏に浴衣を着て...
和洋ミックスコーデをしてみよう!足元編
こんにちは。 ウール着物好き美容師 じぞうです。 ふだん着物好きを増やすべく、このサイトで魅力をお伝えしようと思っています。 普段に着るのに、あんまりかっちりしたくない。 キモノキモノしないで、普段の洋服みたいに着てみたい。 洋服だらけの人...

2021.5.20追記

美容衿、便利ではあるのですが 夏場汗をかくことを考えると 筒袖の半襦袢が最強な気がしています。

アンティークも着るので袖丈バラバラだしね。

美容衿は

長襦袢を揃えるほどでも無いけど、ゆかたを着物風に着てみたいとか

軽く始めるには良いアイテムだと思います。

どっちを買うか?って言ったら、今は半襦袢の方かおすすめかな〜。衿も崩れにくいし。

そんな感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました