じぞう

きもの日記

きもの日記 令和4年5月8日。鏑木清方展に行った話

もう2週間以上前の話になるのですが、ゴールデンウィーク最終日に、鏑木清方展を観てきました。仕事づめのGWまあ基本的に接客業なので、ゴールデンウィークといえば、お仕事ではあるのだが、今年は曜日の並びがいいのか、はたまたコロナのせいなのか。結婚...
着物コーデまとめ

2022.4月コーデまとめ

4月もあっという間に終わりましたねー。そんなことない?すっごい暑い日もあったし、羽織がないと寒くて無理な日もあり。なんでもアリな4月ですねー。袷着物帽子を被りたかった日。春はピンクが着たくなりますね。館林へお出かけの日。ネモフィラ見に行った...
きもの日記

きもの日記 令和4年3月31日。jizoami遠足♪

3月31日。年度末。jizoamiの2人で、両国へ遠足♪jizoami遠足。行きの出来事2人で近場はお出かけするけど、都内まで一緒に出るのは初めてかも?(麻のハ堂西巣鴨支店の時に遊びに行ったけど、一緒に行ったっていう訳じゃないし)AM8:0...
着物コーデまとめ

2022.3月きものコーデまとめ

3月が終わってたことに気づいてなかった。笑慌ててコーデ写真を見返しましたよ。3月きものコーデまとめ3月、なんか記憶がない。なんでだー!!シマシマ上のふたつは同じ着物。フクロウのオウリーちゃんを持ってるのはどちらも17ライブ の配信の時。適当...
フォーマル着物

新郎新婦の母必見!留袖の着付けに必要なものまとめ

こんにちは。着物沼のじぞうです。普段、カジュアルな普段着物について発信している私ではありますが、結婚式場でヘアメイクやお着付けの仕事を5年くらいしています。お仕事をしていて、・着物を普段着ないので必要な小物がわからない・おうちに留袖はあった...
着物コーデまとめ

2022.2月コーデまとめ

はい。今月もこの時間がやってまいりました。平和に着物を着て暮らせる世の中のありがたみを実感しつつ…。今月も振り返ってまいりましょう。2月コーデまとめ着物で配信してるせいもありますが、20回くらい着てたみたいです。(もう数えるのめんどくさくな...
着物コーデまとめ

2022年1月コーデまとめ

1月もあっという間でしたねー。配信やってるせいもあるけど、結構着物着てました。あと、今年はブログを頑張ろうと思ってるのでちゃんと写真も残してた…はず!お正月フォーマル着物お正月は何を着てもいいので、普段あんまり着ないフォーマル着物を使ってお...
着物コーデまとめ

2021.12月コーデまとめ

みなさま、あけましておめでとうございます。本年もキモノキイキイをどうぞ宜しく!令和4年、寅年になってはや3日。今更ですが、2021年の12月を振り返ろうと思います。ウールjizoamiラジオ室コーデ。みうらじゅんのおっかけコーデ。半衿、帯は...
手作り小物

100均の小さいハギレで半衿を作ろう。

こんにちは。じぞうです。私はよく100均とかのハギレで半衿を作るのですが どんな感じでやってるのかをお話ししようと思います。大したことではないのですが、どなたかの参考になれば幸いです。100均のハギレのサイズダイソーは結構サイズがバラバラな...
着物コーデまとめ

2021年11月コーデまとめ。

今年ももう1ヶ月切ってしまった。つまり既に12月な訳で、この一年があっという間におわってしまう。みなさんにとってはどんな年でしたでしょうか?11月コーデまとめ。羽織シリーズすっかり羽織を着る時期になりましたね。今、jizoamiラジオ室とい...
スポンサーリンク