じぞう

きもの日記

きもの日記。令和元年 大晦日、令和二年 元旦。

あけましておめでとうございます!キモノキイキイ じぞうです。本年もどうぞ宜しくお願い致します。振り返りと所感2019年は、たくさん着物を着たし、お出かけ仲間も増えたし、Twitter着物民と飲みに行ったり、全部スタイリングやヘアメイクしての...
きもの日記

きもの日記。令和元年12月29・30日 埼玉で爆買いの巻

29日。とんでもなく派手ないでたちですが…(でもいつものことだしね!)埼玉に住んでる母方の祖母に会いに行った。約1年くらい入院しているのだ。すっかり痩せてしまっていたし、お話も出来なかった。病院のベッドで寝ている人を見ると、自動的に母のこと...
きもの日記

きもの日記。 令和元年12月25日クリスマスコーデ☆

今年〜来年、クリスマスもお正月もたいしてやる気はなかったのだけど、(ケーキ買ったりとか、おせち作るとかさあ)着物に関しては別。クリスマス的コーデは考えた。特別なお出かけとかしなくても、着るだけで楽しいしね。60'sレトロポップコーデ12月2...
きもの日記

きもの日記。 令和元年12月22日 農家のヨメごっこ。

いつも一緒にお仕事している着付けの師匠と、婚礼前撮りのお仕事。カメラマンさんも、いつも着物コーデの作品撮りでお世話になってる方。結婚式場でのいつものお仕事だと、黒スーツなのだが、今回は古民家での撮影なのと、先生が個人的に受けたお仕事なので、...
きもの日記

きもの日記 番外編 金沢きものガイド

こんにちは。ウール着物好き美容師 じぞうです。ズブズブと着物沼にはまりこんでおります。先日、(とは言ってもすでにひと月以上前になるのですが…)妹と金沢に旅行に行ってまいりました。服は着物しか持たないぜ!!と姉妹でルールを決めての初のきもの旅...
着物イベント

きものジャック、楽しんできました!! きもの日記令和元年11月12日

11/12、つくばみらい市のワープステーション江戸にて、きものジャックが開催されました。私は、ヘアメイクとしての参加でしたので、ヘアセットご希望の方のヘアを担当致しました☆手が空いた時に、帯結びだけさせてもらいました♪普通に、文庫みたいに結...
きもの日記

きもの日記 令和元年11月17日 着物で映画の巻

最近ね、薬物とか何か不祥事があるとすぐ映画だのCDだの 観られなくなったり、聴けなくなったりするじゃない?もちろん違法なことをしたのは悪いことだけど、それとこれとは別であって欲しいなあ。と私個人としてはおもうのだ。ドラッグによってもたらされ...
着物イベント

つくばみらい市文化祭にコーデ出展しました☆

こんにちは。金沢旅行で.きものにまみれてきたじぞうです♪明日、明後日の2日間(11/2〜3)つくばみらい市文化祭に 和ごころいろは さんのブースで着物コーデを出展しています。場所は、つくばみらい市のきらくやまふれあいの丘です。すこやか福祉館...
着物イベント

告知:きものジャック!inワープステーション江戸

こんにちは!ウール着物好き美容師じぞうです。すっかり寒くなってきましたね。私の好きなウール着物にぴったりの時期です。羽織をあわせたり、コーデを考えるのも楽しい時期ですね。皆さま、着物イベントにお出掛けするのはいかがでしょう?11月12日、平...
キモノの知識

長襦袢のたたみ方と 関東衿・関西衿

こんにちは。ウール着物好き美容師 じぞうです。ふだん着物好きを増やすべく、このサイトで魅力をお伝えしたいと思っています。長襦袢のたたみかた長襦袢、私は初めの頃は着物と同じように本畳みにしてました。覚えるのがめんどくさかったからです。笑でも、...
スポンサーリンク