着物沼 新時代、新素材、新しい仕立て、新しい着付け… 新しいづくしの戦後の着物の話 なんでも、「新しい」ことが良しとされた時代。戦後、昭和20年代後半〜30年代前半が 着物にとってはまさにそんな時代。その時代の「新しさ」。実は今見ても新しかったりして…。そんなお話を、インスタライブでしてみました。じぞうの着物沼からこんばん... 2022.08.06 着物沼
きもの日記 きもの日記 令和4年3月31日。jizoami遠足♪ 3月31日。年度末。jizoamiの2人で、両国へ遠足♪jizoami遠足。行きの出来事2人で近場はお出かけするけど、都内まで一緒に出るのは初めてかも?(麻のハ堂西巣鴨支店の時に遊びに行ったけど、一緒に行ったっていう訳じゃないし)AM8:0... 2022.04.04 きもの日記
着物コーデまとめ 2021.9月まとめ はい。すっかり月イチの更新になりつつあります。もうちょっとこちらも更新頻度をあげなきゃなあ〜。さて、9月の私は何をしていたかと言いますと、ほぼ毎日のように、17ライブ配信していたので 必然的にほぼ毎日着物。写真撮り忘れた日もあります。まあ、... 2021.10.02 着物コーデまとめ
着物コーデまとめ 2021.6月コーデまとめ やっと、消えた過去記事データもなんとか直してひと段落…。その間新しい記事を作る気になれずに(言い訳w)個人ブログもどっちも放置プレイ。さて、そろそろまいりましょう!そんな私の2021年6月コーデです。6月コーデ振り返ると青っぽい。髪も着物も... 2021.07.02 着物コーデまとめ
お知らせ 着物沼動画vol.13 アップしました♪ ちゃくちゃくちゃくが無ければ、私はこんなに着物沼にハマりこんでなかった…。って思えるくらい激安なリサイクルショップがありまして。仕事でそちら方面に行くと、つい立ち寄ってしまいます。(そして在庫を増やす…)こんなに買って、アホだな〜。って思っ... 2021.05.17 お知らせ
お知らせ 着物沼動画vol.14アップしました 前回からかなり間が空いてしまいましたが…。今回は、こども着物をひたすら愛でる回でございます。よかったらご覧くださいませ〜。チャンネル登録もお待ちしてます♪(最近、観てます。って知り合いによく言われて恥ずかしい…。笑) 2021.05.17 お知らせ
きもの日記 【international kimono online meetupに参加してみた話】 ついに、世界デビューですよ!笑いやそんな大袈裟なことでは全然なくて、誰でも着物好きならどこにいても参加できるオンラインイベントに参加したというだけの話です。ただし、イベントは英語なのだ。私はさして英語が話せない。どうする?どうなる?!笑in... 2021.03.29 きもの日記着物イベント
お知らせ とある日のお支度動画をアップしてます。 こんにちは。着物沼のじぞうです。最近、ちょこちょことYouTubeに GRWM動画っていうやつをアップしてみてます。get ready with meでGRWMなんですね。起きてからヘアメイクして着物に着替えるまで。しょうもない動画ですが、... 2021.01.30 お知らせ
お知らせ 自分で着る振袖動画など お正月着物着るだけ動画・着物沼のじぞう賞授与式動画アップしました♪ 新年あけましておめでとうございます。すでに5日ですが…。さて、年末年始私は着物にまみれてました。まみれついでに、YouTube動画3本撮りましたのでよかったらどうぞ。着物沼のじぞう賞授与式動画なんともくだらない動画を年末撮りました。みうらじ... 2021.01.05 お知らせ
お知らせ 美容衿の使い方動画と着物沼動画vol.12 アップしました☆ こんにちは。着物沼のじぞうです。やっぱり梅雨時はムシムシしますね…。美容衿のつけ方動画これから来たる盛夏にむけて(?)美容衿の使い方動画を撮りました。着物沼動画vol.12合わせて、着物沼動画もアップしました。美容衿のつけ方なんて、偉そうに... 2020.06.26 お知らせ