きもの日記【きのこのひ。】きもの日記 令和2年8月25日。 茨城県の植物園に、どうやら「きのこ博士館」というすてきな施設があるらしい…。 と、聞いて みんなで行ってみました。 茨城県植物園とは? 水戸よりちょっと北側の、那珂市というところにあります。 私は茨城県でも... 2020.08.26きもの日記手作り小物
手作り小物着物に合うヘッドドレス(トーク帽・ボンネ)のつくりかた 着物にかわいい帽子を合わせたい…! 昔の女優のような小さい帽子。 でもなかなか売ってない。 そんな時は作ってしまいましょう。 どんな帽子をつくる? この帽子も作った物。 楕円形のトーク帽です。 ... 2020.06.30手作り小物
手作り小物番外編:ちんころで猫の首輪をつくった話 こんにちは。 猫を飼い始めてめろめろの着物好き美容師じぞうです。 さて、 最近我が家に猫がやってきました。 国芳の猫を再現する 鼠よけの猫 1841年 ちょうど白黒の猫なので、これをまねっこして... 2020.02.27手作り小物
手作り小物意外と簡単♪半幅帯つくってみました。 こんにちは。ウール着物推し美容師じぞうです。着物沼にズブズブはまりこんでおります。 さて、先日唐突に半幅帯をつくってみました。 我が家にはミシンがないので、根気の手縫いです。でも意外とあっという間にできました。 どんな感... 2020.02.21手作り小物
和洋ミックスコーデレースの裾よけスカートを作ってみた こんにちは。 ウール着物好き美容師 じぞうです。 ふだん着物好きを増やすべく、このサイトで魅力をお伝えしたいと思っています。 レースの裾よけスカートを作ってみた話 先日、着ないTシャツとレースで、裾よけがわりに使えるスカートを縫ってみま... 2019.08.14和洋ミックスコーデ手作り小物