じぞう

着付けのやり方

基本の帯揚げ・帯締めの結び方☆詳しく解説!

こんにちは!着物沼の住人、じぞうです。今回は 帯揚げ・帯締めについて掘り下げていこうと思います。基本の帯揚げ・帯締めの結び方基本的な着物の着付け方はこちら。名古屋帯のお太鼓結びはこちら。この記事の続きになります。※鏡の中の姿と同じになるよう...
着付けのやり方

着物の着付け方徹底解説 長襦袢編

こんにちは。着物沼に生息しているじぞうです。今回は長襦袢の着付け方について、なるべくわかりやすいように解説しようと思います。長襦袢の着付け方着る前の準備肌着、もしくはTシャツなどを着ておきます。足袋を履くときは先に履いておくといいです。長襦...
着付けのやり方

着物の着付け方徹底解説☆着物編

こんにちは。着物沼に生息しているじぞうです。着物の着付け方徹底解説シリーズ第3弾!やっと着物の着付けに入ります。長かった…。今回もなるべくわかりやすく解説しようと思います。前回まではこちら。やっとこ着物の着付けに入ります!着物を着る前の準備...
着付けのやり方

帯結び徹底解説☆名古屋帯でお太鼓結び

こんにちは。着物沼の住人、じぞうです。帯結び…、着物を着る時に1番難しそうに思える帯結び。慣れてしまえばなんてことないのですが、はじめはちんぷんかんぷん。なるべくわかりやすいように説明していこうと思います。着物の着付け方、前回まではこちら。...
着付けのやり方

着物の着付け方徹底解説☆下着編

こんにちは。着物沼に生息しているじぞうです。今回は、はじめてさんでもなるべくわかりやすいように 着物の着付け方を詳しく解説しようと思います。着物を着るときの下着どうする?着物の時ってブラはしててもいいの?という質問をよくいただきます。ノンワ...
きもの日記

きもの日記。令和2年4月20日 マッドマックスごっこ。

先日、マッドマックスを観た。今まで観てなかった私は、まんまとやられた。マッドマックスイメージで着物を着たいぞ!!!もし、あの世界観を着物で表すとしたらどうしよう。そんなことを考えながら途中からは観ていた。ほんとだったらちゃんと撮影とかやりた...
きもの日記

きもの日記。令和2年4月10日 アラレちゃんと着物。

ここ1〜2ヶ月、私はアラレちゃんのことばかり考えてる。そしてまだ観終わってない。なげえ。いや、それだけ長く楽しめるのだ。いまの全世界総ひきこもり推奨な世の中にはもってこいだ。みんなドクタースランプ アラレちゃん観なよ。くだらなくて平和でさい...
きもの日記

きもの日記。令和2年4月8日 やっぱり振袖はよい。

きょうは全然着物じゃないんですけどね。チャイナシャツを着用しております。(民族衣装好き)やっぱり振袖はよい。おしどりちゃんいつみてもかわいい成人式に振袖を着なかった呪いなのだろうか…?もうすぐ2回目の成人式を迎える年齢だけど、振袖着たくてた...
着物コーデまとめ

3月着物コーデまとめ。

うひゃ〜。もう4がつですか。つい、見てもしょうがないんだけどコロナのニュースを追ってたら終わってた3月…。な、じぞうです。卒業式のヘアセットのお仕事やら、平日もヘアメイクのお仕事してたのであんまり着てないかと思いきや14回くらい着てました。...
きもの日記

きもの日記。令和2年3月6日 祖母の四十九日の事とかいろいろ。

悲しいことに、普段元気な私がインフルに罹ってる時に祖母が亡くなってしまったので葬儀には行けなかった。創作法事コーデ着物警察じゃなくても怒られる可能性の高いやつ黒の立ち襟ブラウス(しまむらのつけ襟)黒喪服黒の水玉ストッキング×黒レース足袋黒レ...
スポンサーリンク