すっかりサボってました。
5月のコーデまとめ、振り返ってみましょう。
ウール着物


ウール着物もそろそろ終わりかなあ。と。
ちなみにこの帯の柄が謎なんです。
皆さん何に見えますか?


これも多分ウールなんだけど、妙に薄いので単着物扱いにしてます。
袷、着納め。

ちなみに半衿はタオル…



袷着物ちゃん、また来年。
浴衣解禁


縁ちゃぶさんのオンライン着物着てみよう会の時の。江戸メイクを教わりました♪
単着物



単着物でかろやかな時季ですね。何故か私の単着物は上の二つみたいな壁紙っぽい柄が多いです。笑
一番下は帯が壁紙っぽいw
その他

木綿着物×自作帯。

雨コート。

キルモノvol.13 キモノ時間旅行 より

キモノ時間旅行 【キルモノvol.13】|キモノキイキイ 着物沼のじぞう
キルモノvol.13 【キモノ時間旅行】
こっちはボツショットだったかしら?

猫との撮影は大変でした。笑

いつもの3人で遊んだ時のオフショット。
その時の模様はこちらで。
毎回楽しい。このシリーズは内輪ウケでいいと思ってて…(っていうか私の動画ほぼそんな感じだけど。誰に需要が?って感じで。笑)
こんなゆるゆるYouTubeチャンネルですが、ありがたいことにチャンネル登録者が300人を超えました!
なんとありがたい…。300人ってすごいよ。私の通ってた高校だったらひと学年分だよ!ありがたや〜。
こんな感じで6月もキルモノ編集したり、YouTube撮ってみたりとゆるゆる(だが意外と忙しい…)活動していきます。
このサイトも過去記事復旧しなきゃね。まあのんびりやります〜。
ではではまた♪
みなさま、きものを楽しみましょ♪
コメント