手作り小物【みんな、襦袢って何着てますか?】襦袢の話と、半襦袢を改造した話。 毎日暑いですね。 ところで皆様、襦袢はなにをお使いですか? 長襦袢or半襦袢? 私の場合は、長襦袢も半襦袢も使ってます。 夏の場合 ただ、暑いので 夏場は半襦袢の出番が多いです。気兼ねなく洗えるし。 半襦袢は筒袖のもの。ひとつは替え袖が付け...2022.08.11手作り小物着物について、思うこと
着物について、思うこと着物警察ってほんとにいるの?【本当はこわくない着物の世界】 こんにちは。着物沼のじぞうです。 今回は「着物警察」のおはなし。 着物警察とは? 着物警察…。 どんなイメージがみなさん浮かびますか? コロナ以降の「自粛警察」など、今はいろんな警察があるようですね。苦笑 いわゆる、正統派といわれる着物の着...2021.05.16着物について、思うこと
着物について、思うこと私が沼にハマるまで こんにちは。 ウール着物好き美容師 じぞうです。 ふだん着物好きを増やすべく、このサイトで魅力をお伝えしようと思ってます。 着物を着るようになって思うこと 私が着物を着始めたきっかけもともと着物には興味がなくて、成人式も振袖を着なかったわた...2021.05.16着物について、思うこと
着物について、思うこと【保存版?!】茨城のリサイクル着物が買えるお店まとめ こんにちは!着物沼のじぞうです。 今回は、私の趣味とも言える 【リサイクルショップ巡り】についてまとめます。 茨城、都内からも意外と近いし 車で来れば重い着物たちもバンバン買える!笑 ちなみに今回ご紹介するお店たちは、ほぼ車じゃないと行きづ...2021.01.29着物について、思うこと
着物について、思うこと【タイムカプセル?!!】私がアンティーク・リサイクル着物を好きな理由 こんにちは。着物沼のじぞうです。 今回は、私がなんでアンティークとかリサイクルの着物が好きなのか?というお話。 タイムカプセル?!! 稀に出土(?)品があるのだ。 ごく稀なことではありますが、着物や帯の中から 何かが出てくることがあります。...2021.01.13着物について、思うこと
着物について、思うことふだん着物に補正・帯板・衿芯、する?しない?? こんにちは。今日は着物にタートル、袴のようにスカート履いて さりげなく着物でお仕事しているじぞうです。 着物姿が認知されてない場では、こうやって洋服に擬態(?)して、徐々に着物姿に進化するのです。笑 着物度低めでごまかす私 みなさん、帯板使...2020.02.27着物について、思うこと