着物コーデまとめ 2020年5月着物コーデまとめ 5月、ほぼ毎日着てました。noteの着物雑誌作るため。とか、YouTube撮るため。に何度か着替えたりもしてました。「おうち着物」がキーワードでしたね。前半は、おうち着物らしいコーデを考えてました。浴衣を部屋着にしようぜ!とか、いろいろ言っ... 2020.06.02 着物コーデまとめ
きもの日記 【すのこで着物収納DIYと着物本のお話】着物日記 令和2年5月29日。 着物収納はいつまで経っても悩みの種。うちの場合、着物以外のものも多いし、着物もものすごい勢いで去年増やしてしまったので ほんとうに、いつまでたっても片付かない。すのこで作る 簡単な着物収納振袖をたとう紙のまま綺麗にしまいたかった。ので、すの... 2020.05.30 きもの日記
きもの日記 きもの日記 令和2年5月24日。麻のハ堂さんのアトリエにおじゃました話など。 この、きもの日記 もコロナでお仕事が暇になって以降着物を着てるかパジャマかどっちか(むろん一日中パジャマのこともある)…という生活なので なんとなくアップしそびれてました。家にいるだけだったしね。Twitterとインスタにリアルタイムで載せ... 2020.05.26 きもの日記
お知らせ 着物沼YouTube 9回目、公開しました〜! 着物沼YouTube、じぞうの着物沼からこんにちは。公開しました。今回も相変わらずゆるゆるですが、100均で買った着物アイテムのご紹介です。着物好きだと、だんだん手作り沼にもハマりがちです。笑よかったらご覧くださいませー。 2020.05.23 お知らせ
お知らせ YouTube、アップしてます。 以前よりはるかに自由な時間だらけなので、YouTube動画に前より力を入れています。じぶんで簡単に結える日本髪(風)なやり方と、着物沼動画です。今回は浴衣のお話。こちらと合わせてぜひご覧ください〜!よかったら、チャンネル登録もお待ちしてます... 2020.05.20 お知らせ
お知らせ noteにて、着物雑誌 キルモノはじめました。 以前から、noteでも着物について記事を書いていたのですがわたしたちのカジュアル着物雑誌 キルモノ としてマガジンにすることにしました。こんな感じで、これからはファッション誌のような形式でnoteをやっていきます。創刊号はおうち着物特集です... 2020.05.10 お知らせ
着物コーデまとめ 2020年4月コーデまとめ。 あっつい。すっかり夏のような5月の初めでございます。すでにおうちでは浴衣でいーんじゃないかと、先程引っ張りだしました。4月コーデまとめ。仕事がなくなった4月でございます。4月の前半が終わる頃からはほぼ毎日着物生活でした。おうち着物STAYH... 2020.05.02 着物コーデまとめ
きもの日記 きもの日記。令和2年4月30日。 今、日付を書いて驚いた。もう4月が終わるじゃないか!半月以上、ほぼ自宅に居るので すっかりうっかり日にちの感覚が失われている。(曜日はかろうじてゴミ捨てによって把握されている)さて、先日 マッドマックスコーデをあげたけれどその後 ちょっと面... 2020.04.30 きもの日記
着付けのやり方 半幅帯の帯結び 便利なカルタ結びの結び方と帯揚げのリボン結び こんにちは!着物沼の住人 じぞうです。今回は 半幅帯で結ぶ カルタ結びのやり方を解説しようと思います。カルタ結びカルタ結びは、おうちきものにぴったりです。厚みがないので、車に乗っても邪魔になりませんし ゴロゴロしても快適です。結び方も簡単で... 2020.04.27 着付けのやり方